- 健康経営
健康づくりHEALTH PORMOTION
健康寿命を延ばす取り組みや、女性の健康、健康経営など健康づくりに関する情報をご紹介いたします。
滋賀県健康経営セミナー
2024/03/26
健康経営とは、事業所が従業員の健康に配慮することによって、生産性や企業価値を高める考え方です。
働き盛り世代の皆さんが、いきいきと働けることは、地域や社会全体の健康にもつながります。
滋賀県では、「健康経営セミナー」を開催し、県内の中小企業をはじめとするあらゆる事業所におけるこころとからだの健康づくりを応援します。
ぜひ、朝礼、会議等でご活用いただき、健康経営を推進し「健康しが」を目指しましょう!!
オンラインセミナー(動画録画配信):
「事業所における健康づくり」をテーマに、主に5~10分程度の動画を自由に閲覧いただけます。
1.安全に働くために「深刻な転倒災害」
「転倒」による労働災害が増えているのをご存知ですか?
*「労働災害全体に占める転倒災害の割合」はR4年度は新型コロナウイルス感染症関連の割合が大きかったことで、転倒災害の割合が減って見えるが、新型コロナウイルス関連を除くと「28.3%」で増加している状況です。
滋賀県では、過去10年で1.5倍に増加しています。
また、加齢により身体強度や運動機能が低下するため、転倒しやすく、わずかな「つまずき」重篤度が高まる傾向があります。
転倒予防の取組として、職場で取り組める筋トレやストレッチに取り組んでみませんか。
今のままで安全に働けますか?!
~筋トレ&ストレッチでフレイル・サルコペニア予防~
講義編 https://youtu.be/Q_rDkeQJCGY
実践編 https://youtu.be/ys8nJWpvOyc
*健康しが共創会議参画団体である 一般財団法人 近畿健康管理センター様のご協力のもと動画を作成しております。
<参考>
https://m.youtube.com/watch?v=TUcb-BWhCNM
職場における「転倒」災害の現状と対策(滋賀県)
大津労働基準監督署
https://www.shigas.johas.go.jp/thp00
滋賀産業保健総合支援センター
転倒災害、腰痛予防対策支援(無料支援サービス)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000111055.html
転倒予防・腰痛予防の取組
厚生労働省
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/information/tentou1501_10.html
厚生労働省
職場のあんぜんサイト
2.働きやすい職場づくりのために
~女性の健康課題への理解を深めよう~
女性の不調が、働く場面でどのように影響しているかを知り、日頃からサポート体制を整えることが大切です。
そのためにも、不調の際に利用できる制度を周知することや、管理職のみならず、男性従業員にも女性特有の健康課題を理解してもらうことが重要です。
女性の健康支援を通じて、誰もが健康でいきいきと働くことのできる職場づくりに取り組みましょう!
<参考>
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5407143.pdf
リーフレット
滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課
https://www.youtube.com/watch?v=y_LV3FSaLsU
大塚製薬女性の健康推進プロジェクトリーダー
西山 和枝様からのイントロダクション動画
https://www.youtube.com/@user-ef5vb7zk7h/videos
大塚製薬 女性の健康推進プロジェクト 動画一覧
~若年認知症を含む認知症に関する理解を深めよう~
若年性認知症を含む「認知症」に関する企業向け出前研修の実施について
滋賀県では、認知症施策の一環として、県内の企業に認知症の専門医等が出向き、
若年性認知症を含む認知症に対する理解を深めていただくための出前研修を実施しています。
高齢化に伴い、親の介護等で認知症の人に接する機会も稀ではなく、さらに、介護離職という新たな課題があるなか、職場において認知症に関する理解を深めることは、職場環境の改善につながる一つの機会ともなります。
また、若年性認知症は65歳未満で発症する認知症を指しますが、働き盛りの年代に発症することから、早期の気づき、適切な支援へのつなぎ、就労継続のための配慮など、職場の理解が欠かせません。
そこで、企業のみなさんが、若年性認知症を含めた認知症に対する理解を深め、より働きやすい職場づくりを行うことができるよう、出前研修の実施先企業を募集します。
←詳細についてはこちらをご覧ください。(県HP)
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/koureisya/327678.html
担当:医療福祉推進課(電話 077-528-3522/FAX 077-528-4851)
~「健康経営つながるさぽーと ONELINE」のご紹介~
健康しが共創会議参画団体の大塚製薬株式会社様からの情報提供です。
「健康経営つながるサポート ONLINE」は、従業員数30名程度の中小企業を対象とした
「健康経営優良法人認定取得」と「従業員様の健康づくり」そして「企業のブランディング」をサポートさせていただく活動です。
ぜひ、健康経営に興味をお持ちの事業所様、
「企業よし」「従業員よし」「地域よし」~地域まるごと健康経営~
滋賀県民の皆様が健康にいきいきと活躍できる職場環境づくりにつながる取組を応援します。
詳しくはこちら
健康づくり
- 女性の健康
- 女性の健康