しが健康豆知識TRIVIA

健康に関する情報や、様々な健康に関する豆知識を分かりやすくご紹介いたします。

vol31

琵琶湖も自分も健康に!「びわ湖の日」を親子で楽しむ環境イベント レポート

2023/07/01

毎年7月1日は「びわ湖の日」。琵琶湖の魅力に気づき、環境への思いや理解を深めるための滋賀県独自の象徴的な日です。
7月1日から8月11日「山の日」までを”びわ活重点期間”として、県内各地で清掃活動など、琵琶湖を守る取り組みが行われています。

「びわ湖の日」に先駆け、6月24日、25日にイオンモール草津で行われた、親子で楽しむ環境イベントの様子をお届けします。

”親子で楽しむ”環境イベントレポート!

終日、多くの家族連れでにぎわったイベント会場。なかでも小さな子どもから楽しめるワークショップは人気のコーナーでした。

湖岸に打ち上げられたガラスや陶器の破片の「シーグラス」を使ったオリジナルアクセサリー作りや、琵琶湖を育んできた滋賀の山の木材を使った木工クラフトなど。

子ども達の自由な発想で、クリエイティブな作品がたくさん出来上がっていました。

シーグラスを使ったアクセサリー作り

 

県産材を利用した木工クラフト

 

イベントでは「健康しが」啓発コーナーもあり、全国屈指の長寿県・滋賀の健康の秘密に迫ったマンダラシートを紹介。
「ビワイチ」「滋賀めし」「MLGs」「やまの健康」など、滋賀ならではのキーワードも散りばめられていて、広く健康に関する様々な要素を組み合わせることで、新しい取組への可能性が生まれます。
また、これからの季節に気をつけたい熱中症対策や、実は全身の健康に深く関わっている歯周病リスクなども紹介され、予防が健康への第一歩であると再認識しました。

マンダラシートについて説明中

熱中症のビデオを紹介しました

MLGs広報大使 伊藤みきさんのMLGs体操への思い

イベントではMLGs広報大使である伊藤みきさん達とMLGs体操を踊りました。

ステージ終了後に、伊藤みきさんからMLGs体操への思いを語っていただきました。

伊藤みきさんは滋賀県日野町出身で、オリンピックにも三度出場した経験のある、元フリースタイルスキー・モーグル日本代表選手です。

現役時代に遠征で訪れるスイスの氷河が、年々溶けて小さくなっていることを目の当たりにし、このままではウインタースポーツだけでなく、地球もおかしくなってしまうと危機感を持つようになりました。

引退後、地元・滋賀で独自の環境目標である「MLGs」のことを知り、自分にもなにかできないかと自ら希望して、MLGs広報大使に就任。就任後の初仕事として取り組んだのが「MLGs体操」を作ることでした。

伊藤みきさんによるトーク&MLGs体操の様子

 

「ずっとスポーツに関わってきた生活だったので、妊娠中や出産後に思う存分に体を動かす時間がとれないことが辛くて…。そんなときに、子どもと一緒にちょっとした体操をしたら、体も心もスッキリしたんです。スポーツや健康づくりっていうとハードルが高くなりますが、体操なら誰もが気軽に取り組めるんじゃないかなと思って体操を作ることを提案したんです。」と伊藤さん。

そこで伊藤さんにMLGs体操の特徴を聞いてみました!

 

楽しめないと続かない!

伊藤みきさん

 

MLGsには13のゴール目標があって、その7番目に「びわ湖のためにも温室効果ガスの排出を減らそう」というものがあるんです。

この目標達成のために、体操で代謝や体温を上げて、冷暖房の温度設定を1度でも調節して、温室効果ガスを減らそうというのがMLGs体操のコンセプトです。

 

体操の歌詞や動きは2022年にワークショップ形式で参加者の皆さんと考えました。体操に使う曲は滋賀県民なら一度は聞いたことがある「琵琶湖周航の歌」。そのメロディに合わせて、MLGsの達成目標を歌詞にしました。だから、歌詞を覚えると自然にMLGsや環境のことを考えるきっかけにもなるんです。

体操は、歌詞と動きを連動させている部分が多いのが特長です。”アユやビワマス”と出てくるときには魚が泳ぐポーズ、”ごみは捨てない”でごみ拾いのポーズ、”MLGs”のアルファベットを体で表現したり。

ラジオ体操などもそうですが、それぞれの動きをただなんとなくやるんじゃなくて、この動作にはどんな意味があって、どこをどう動かすのか意識を向けるだけで運動量が増えます。ひとつひとつはゆるやかな動きでも、1曲フルで通して動くと結構汗をかくんですよ。

 

でも、なにより私が感じてほしいのは、体を動かす楽しさです。だから、難しく考えることなく、まずはとにかく楽しむ!楽しくなければ続かないですから。

MLGs体操の音源や動画はYoutubeで公開されているので、ぜひ、自宅や職場でも取り入れてもらえたらうれしいです。

 

【MLGs体操】
https://youtu.be/pHNSIGsTP6M

【マザーレイクゴールズのうた】
https://youtu.be/fQlfQuSjD5U

 

 

滋賀の豊かな環境を次の世代へ繋ぐために

 

高校を卒業してから滋賀を離れて生活していますが、地元に帰ってくると、やっぱり滋賀っていいなと感じることが多いんです。どこも都会過ぎないというか(笑)、どの町でも自然が感じられる。琵琶湖沿いの町じゃなくても、近くには山や川があるし、マリンスポーツもウインタースポーツも楽しめる。

それに広い公園もたくさんあるじゃないですか。子どもと一緒に甲賀市にある「水口スポーツの森」にもよく遊びに行きます。

 

子育てをするようになって、それまで自分軸で使っていた時間がすべて子ども軸に変わりました。それと同時に、子どもにとってなにが一番良いのかを考えるようにもなりました。だからこそ、滋賀のこの豊かな環境を子ども達の世代にも残していきたい。残すためにできることは、今すぐ始めるべきだと強く感じています。

 

でも、環境のことを考えるといっても、まずは自分自身の体も心も健康でいることが一番大事です。ぜひ、みなさんもMLGs体操で環境と健康について考えるきっかけにしてみてください。

インタビュー中、終始楽しそうにお話してくださった伊藤さん

share on
  • line

滋賀で もっとカラダにイイこと ココロにイイこと